1. HOME
  2. キクザワブログ

キクザワについて

ご挨拶会社概要社屋案内スタッフ紹介キクザワブログ

家づくりのヒントが満載!ほっかいどう住宅フェア2024 北のくらしマルシェの体験報告♪

2024年10月05日

こんにちは!
10月に入り、朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋ということで、
朝からおやつ、昼もおやつと、すっかり顔が丸くなってきてしまったさくまです。こんにちは
(やめなきゃとおもいつつ、甘いものに手が伸びてまうわーー太るわー…;;)

さてさてっ
先週9月28日、29日に北海道庁赤レンガ庁舎前庭 赤プラ前で開催された
ほっかいどう住宅フェア2024 北のくらしマルシェ!

来ていただいた方も
あたたかく私のXを見守っていただいた方も
関係者の皆様も
本当に本当にありがとうございました!!

北海道の家づくり「北方型住宅」について
また家づくりを支える素材や団体について、
実際のビルダーさん情報などなど、
幅広く北海道の家づくりについて知る事ができるイベントとなり
たくさんのお客さまでにぎわっていました^^

今日は「気になってたけど、いけなかったー!」という方へ向けて、
少しですが
住宅フェアの体験レポートをお届けしたいと思います(^^♪

よろしければお付き合いくださいね。

今年の看板
カラフルでわかりやすく、北方型住宅が紹介されています^^
(左から、北方型住宅大使の小俣沙織さん・オクラホマの河野真也さん・藤尾仁志さん)

イベントもりだくさんの二日間となりました(^^♪
今年は、ステージ、サブステージと二か所で出し物があったので、それぞれに楽しむことが出来たんじゃないかな?!
28日は、アキオカマサコさんのライブ、29日には土屋アンナさんが登場っ
※わたしさくまは28日しか参加できなかったのですが、
アンナさんに会えたスタッフのゆきちちゃんが「アンナさん!」と声をかけたら「ハーイ♪」と手を振ってこたえてくれたそうで大興奮でした。

今回メインステージがトラック型でした。
こんなステージもあるんですね。材料を組み立ててつくるより、片づけもしやすくて良さそう!!!

サブステージでは、
クラウンショー・バルーンショーやお笑いもあり
ワークショップはドライフラワーづくりやジャック・オ・ランタンづくりなどなど
みんなで楽しめるイベントになっていたんですよー

メインステージの方は 自衛隊音楽隊の皆様の軽快な演奏からスタート!!


(※ごめんなさいchromeからだと音が出ないかも…)
ステージ前に一瞬聞きに行ったんですが、
音の迫力がすごかったです。(ずっと聞いていたかったくらい!)

赤レンガ前庭
東門からずっと奥の北門の方まで、テントが並びます。
去年より人の往来が多かったかも^^
奥にはキッチンカーも6台来てくれていましたよ!
食べ物がおいしいのも、このイベントの嬉しいところで。

ホットドッグとからあげ、
レモネードもいただき
どれも美味しかった~
(社長!ごちそうさまでした!!!!一同敬礼!(笑))


リクエストしたらすしざんまいポーズでこたえてくれた、うちの会社のエンターテイナーりゅうきくん(笑) 
いつもありがとう!

キクザワブースはワークショップを準備しました。
カーテンを使った、ファブリックパネルづくり。
そして、造作家具などの余りで出た無垢材を使って、
キーホルダーやカードスタンドなどを好きにデコレーションできる!という自社大工の工務店ならではのワークショップになっていたかな?と思います。

こちらの可愛いお子さんたちは姉妹で作ってくれました。
ね、同じカーテンでも、切り取る場所が違うと少しテイストが変わってて
(でもお揃い感があって)とっても可愛いです(^^♪

今年は、何名かの方から、
「こんなに立派なの、本当に無料で良いんですか~?!」と声をかけていただき、嬉しかったです!
ひとみちゃん・ゆいちゃんコンビがファブリックパネルを考えてくれたんですよね(←夏のキクザワ感謝祭でも出していたものです)
(※札幌白石区にあるカーテンラボさんの協賛です!カーテンの交換の機会があれば、カーテンラボさんをぜひご贔屓に!よろしくお願いします(笑))
かなちゃんゆきちゃんもずっとついてくれて作り方をレクチャーしてくれていました。
スタッフみんな力を合わせた甲斐があったなぁー♪
このイベントは、どちらかというと楽しんでもらうという気持ちで参加しているので
キクザワっていう名前の工務店があるんだなーと、名前を知ってもらえるだけでも嬉しいのです。

お立ち寄りくださったお客様、
ありがとうございました^^

イベントの方では、

今年北門前に登場したフワフワドーム!!!
すごくないですか、こちらの利用無料で良いんですか!!!
来年の開催もぜひ来てほしいなぁ
お子さんは絶対に楽しいよね。

あとこのあたりでは

林業の体験ができる、薪割りコーナー(で、ピザが安くなった?らしい!薪×ピザ!良いコラボですよね)


北海道ビルダーズ協会さん かんながけ体験!(これがまた良い香りなんです~)簡単そうに見えて、結構コツが要ります。


ペレットストーブも間近で見られました。(外で火が見えるってなんかすごいよね)


北海道木材産業協同組合連合会さんの木の展示。
北海道の原木などなど 樹種により、全然木目が違うんだなぁ!というのが実際に見られる見ごたえある展示になっていました。


こちら!!ぜひ触ってほしいと思った展示っっ
旭化成建材さんのブースなのですが、断熱材の熱の伝わり方の違いがわかる見本があったんですよ。
外壁材、コンクリートとネオマフォームが並べてあって、表面の温かさ(=熱の逃げやすさ)がどれくらい違うのかを体験できたんですー!
(レンタルさせてもらえるらしいので、今度内覧会があった時に借りてみようかな。)
こうやって実際に触って体験できると、断熱材の大切さに気付かされ
「そっかー、だから北海道の家づくりには断熱が大事なんだね」っていうのが、よくわかります。

あとこちらも体験型。室内のVRで、北方型住宅が体験できるコーナー。
VRってよく聞くけど、実際に体験したことがなかったので体験させてもらっちゃった。
これは見ると聞くとは大違いというのが本当によくわかりました。
操作は結構コツがいる感じ(笑)。
目の前にあるみたいで、つい体が動いちゃいます(笑)。


ステージのトークショーも大盛り上がりでしたよ~

司会の佐藤麻美さん、オクラホマの藤尾さんと河野さん、モデルの小俣さん
本当に息がぴったりで、見事な掛け合いだったなぁ!
たくさんのお客さんがステージを見学していました。
私も観客として見に行ってしまった(笑)最高だった♪

こちら、北方型住宅の特別ブースの中の展示パネルコーナー!
北海道立総合研究機構 北方建築総合研究所(通称 北総研)様の北方型住宅の歴史について紹介する、展示パネルが作成され、北方型住宅ZEROモデル第一号として弊社の住宅写真が紹介されました。パチパチパチ~!
(カメラマンstudio9様&私達キクザワのクレジットもいれていただいて
めちゃくちゃ嬉しかったです。ありがとうございます。)

。o○。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o○。o○゚

そしてそして今回ブログを書きたかったメイン!!!
ちょっと今回のイベントの裏話になります(笑)

今回
28日のお昼ごろから、一社ずつステージで自社PRができる!という時間がありまして、
社長が、麻美さん&オクラホマの藤尾さんにインタビューしていただいたんですね。

(※以下、社長会場到着前の一コマ)

藤尾さんが開会前の時間に事前にブースに来てくれて、
「キクザワさんはどんな家づくりの特徴があるんですかぁ?」と私に声をかけてくれたんです。
そして「ステージでもこういった内容を話す感じですよね」と。

実はこのステージPRはスムーズな進行のために台本があるんですけど
(※↑事前にわたしの方で会社のPRを書いて、提出していたもの)
私は「うーーーん…台本作ったはいいものの、多分…社長は台本通りには話さないだろう…」と感じていたので、
藤尾さんに、こっそりと
「すみません、今回まだ来ていないんですが社長が登壇してお話し予定になっていて、台本を渡してあるんですが、おそらく、、、おそらく!うちの社長は、台本通りに喋らないと思います!」(すみません!!)と先に伝えたのです。

そしたら、藤尾さんは目をキラキラさせながら、
「任せて下さい!!ボク、そういう方が楽しくて、やりやすいんで!!」
と返してくれたのです!(なんて頼もしい…!!!)

麻美さんも別のタイミングで来てくださってて
その時にも、同じように「社長結構アドリブで話すかも…」とお話していたのですが、
「大丈夫ですよ、時間はたっぷりありますから^^ 任せて下さいね^^♪」と…

もーーー
ステキすぎーーーー!!!!
二人とも素敵すぎるんですけどーーーーっっ!!!
二人が大好きになっちゃったのは言うまでもないですよね(笑)

(元々Xフォローさせていただいてましたが、連日お二人の投稿に「いいね」押すようになりましたよ私!(笑))

こんな神対応のお二人とのキクザワ ステージPR 
YouTubeに掲載したので、よろしければご覧くださいね。
(見ていただいたら藤尾さん、麻美さんのNICEな返しがわかるかも!社長もインタビュー受けて、自由にお話できてとっても楽しかったみたいで、ステージ降りた後も嬉しそうでした♪ ←ちなみに、もちろん台本通りではなかった(笑)でも、和やかでとっても素敵なPRタイムになっていました~♪ 嬉しい!)

↑株式会社キクザワ 家づくりの学校にて公開中 こちらからご覧いただけますー!

(※そしてこんな裏話があったことを、社長は、まだ知らない。(笑))

というわけで、
本当に今年もステキな機会をありがとうございました!!!
また来年もほっかいどう住宅フェア
開催されたら嬉しい(^^♪ 来年までにまた何か考えられたらいいなっ
ご来場のみなさま、スタッフの皆様、心から、ありがとうございました。

おまけの一コマ


すぐ近くにいたホッポちゃんと記念撮影してきました(笑)!!!
ホッポちゃん、なんでこんなに可愛いんでしょうね(笑)

藤尾さんとも撮らせていただいちゃった(^^♪ またご一緒できるのを、楽しみにしています!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
さくまでした!
ステキな週末をお過ごしくださいねヾ(o´∀`o)ノ♪

エスコンフィールドHOKKAIDO ダイヤモンドクラブラウンジで特別体験♪|RethinkCreatorPROJECT in 北広島

2024年09月23日

こんにちは^^
9月も秋分の日を過ぎ、日も短くなってきましたよね。
もう18時過ぎには暗くなっちゃいましたよね~。
冬には冬の良さがあるとわかりつつ、
この時期はちょっと寂しい…
もはや終わったばかりの夏が恋しいさくまです(笑)

さて!!
今日は、9月12日にエスコンフィールド北海道で開催されたイベント「Rethink Creator PROJECT(リシンク クリエイタープロジェクト) 北広島セミナー」こちらの参加レポートをブログでご紹介したいと思います。

地域の情報発信に関するとっても素敵なセミナー!だったんですが、
なんと会場が、エスコンフィールド北海道のDIAMOND CLUB LOUNGE(ダイヤモンドクラブラウンジ)だったので、こんな機会無いなと思い、
・セミナーレポート
・ダイヤモンドクラブラウンジについて
こちらを入り混ぜつつスタッフブログで書いていきたいと思います(^^♪ 
よろしければお付き合いくださーい♪

※今回は、コンテンツが入り混じるので興味のある場所に飛べるように目次作ってみました↓
よければお使いくださいね。

やってきましたエスコンフィールド!
この日はオープンルーフ♪ 快晴でした~っ
平日で試合のない日でしたが、お散歩している方や、球場の見学に来ている方などでにぎわっていましたよーっ
普通に遊びに来るだけでもワクワクしちゃいますよね。

①RethinkCreator PROJECT 北広島セミナーについて


(※以下説明 公式HPより転載)

「Rethink Creator PROJECT」は、
これからの地域に必要な「自ら考え、発信することができるクリエイター」を、“学び”・“挑戦”・“実践”を通して日本中に創出していくプロジェクト。
プロジェクトのキーワードは「Rethink」。
Rethinkとは身近なことについて少しだけ視点を変えて考えることで、日常の中にある魅力を再発見することです。
そして「Rethink Creator」は、そんな身近な暮らしの中にある魅力を見つけ、それをクリエイティブで発信できる人のことです。
Rethink Creator PROJECTでは、このようなクリエイティブ人財を創出するために、「学びの場」と「挑戦の場」と「実践の場」を無料で提供することで、地域のために地域で活躍できるRethink Creatorを日本中に生み出していきます。
そして様々な地域のRethink Creatorたちがそれぞれの「地域」「文化」「暮らし」にあった発想を、自分たちの力で生み出し発信していくことで、持続可能な地方活性化の未来を実現していきます!

こんなとても面白そうなセミナーが、
なんと参加費無料!!
北広島市も後援協賛で付いていらっしゃって、たまたまSNSを見ていた時に広告が流れてきたので
「はいはーい!!!もっともっと地元を魅力的に発信したいですー!!!」と、参加の申し込みをしてみました♪

今回、会場がなんと エスコンフィールドHOKKAIDOのダイヤモンドクラブラウンジ。
これは別日 試合に遊びに行った時に撮ったものなんですが↓
ダイヤモンドラウンジとは、VIPチケットを持っている人のみ入れる特別なエリア♪


ガラスで覆われたスペシャルな空間になっています。


今日はこの中に潜入できる!ワクワク!!!

・・・ということで、待ち合わせが14時半~コカ・コーラゲートだったんですが、
私盛大に開始時間を間違えてて 15時半集合とばかり… (行ったら誰もいませんでしたーーー!!!)

…こんな困った時には、
まずインフォメーションカウンター!!!ということで
試合のない日のエスコンフィールドは、入場ゲートが解放されていて自由に出入りできるんですが
インフォメーションはコカ・コーラゲートからはちょっと遠くて、
1F フィールドレベル の Fネオバンクゲートからの方が近いようです。
(席142セクションの近くファイターズフラッグシップストアのお向かいにありました。
tower11ゲートの向かいにも、インフォメンションセンターがあるようで、そちらでも良かったのかも…?)

インフォメーションから連絡を入れて下さり、Fビレッジのスーツ姿のスタッフさんがわざわざ迎えに来てくれました;;(お手を煩わせて本当にすみませーん><反省ですーーー)

さて!!ダイヤモンドラウンジ
自動ドアを抜けフロアを抜けると、すぐそこがグラウンドになっている空間に繋がります!
セミナー会場であるラウンジは、
さらに一階地下?に降りた間接照明のゴージャスな階段の先にあります。 
(この間接照明の階段がメッチャキレイなの!!階段を下りるだけでも特別感がありました)

中は木のルーバー天井がとってもおしゃれな、落ち着く空間でした~!!
普段はこちらでお食事やドリンクを楽しみつつ、試合の観戦を行えるエリアとのこと。
ダイヤモンドクラブラウンジもあちこち写真を撮ってきましたので、後ほどご紹介しますね^^

②Rethink Creator PROJECT セミナーの概要と体験レポート

セミナーの様子はこんな感じ!

室内には大きなモニターがたくさん。照明も心地よいです♪ (どちらを向てもモニターがいっぱいあるのでこんな風にセミナーを行うときにとっても見やすいですね。)
5つのグループにわかれて、ワークショップが行われました。


実際にデザインの業務を行っているプロのデザイナーの方が、講師に来てくれていましたー!!
「身近なことで、少しだけ視点を変えるコツ!」の講義とともに、
実際に考えて手を動かすワーク。

テーマとなる写真から、キャッチコピーを考えて、デザインを整え、ポスターとしてのレイアウト構成まで考える!というデザインの一連の流れを体験していきます^^

私達のチームではこの写真↓をテーマに!

エスコンフィールド内にある「Fプレイフィールド」に来たくなるような、ポスターを作る!というテーマでワークを行いましたよー!

・・・ちなみに、皆さんだったらこの写真から、どんなキャッチコピーを作りますかー?

(ココ、
球場のすぐ裏にある、無料で遊べるコーナー!
お子様はもちろん、ご家族連れ、お友達同士でと幅広い年代で楽しめる、小さなグラウンドがあったり、ブランコやターザンロープもあるんですよ)

ワークショップでは、テーマとなる写真から、
・どんな人に向けて(結構細かくモデルとなる人を描いていく)
そこから「視点を変えて」 
・どんなことを訴えてどんなコピーを打ち立てていくか?!
を順を追って考えていくような流れを実際にやっていきます♪

(※詳しくはお近くで開催があったらぜひ参加して体感してみて下さいね^^)

地味に、キャッチコピーを作るのが好きなわたし。
色々考えて4つほど、絞り出してみました。

・今だけは、こどもになっていいですか? たくさんあそぼう。F-PLAYFIELD 
・久々に転んだ。でも、空は青かった。今日、あそびにきて、本当に良かった。

・#野球チャレンジしてみた ワクワクが止まらない、日曜日の午後。
・さぁ楽しもう。FPLAYFIELDで、スニーカーの休日を。

文字の配置・レイアウトは適当ですが、コピーを考えるのは本当に楽しい作業。
4つめは、大谷選手の名言を若干引用してみたりしてね!!
どうでしょうか。
誰に向けたどんなメッセージなのか、伝わるかなぁ???

チームでのワークショップなので、
最終的には、個人の意見を発表し合い、みんなの意見を合わせて、一つの作品にまとめていきます。
最終案として決まったものを、講師の方が、その場でレイアウトして、ポスターに仕上げていってくれるという。
(こういう作業も、普段一人でやってる分とっても新鮮でしたし、プロの方のイラレの作業を見る機会が無いので、興味津々でしたー!!)

みんなで共同作業とっても楽しかった♪ 写真は、終わった後の一幕。

高校生から大人まで、幅広い年代で、色々な視点から地元の魅力について考える機会になりました!
繰り返しになりますが、こちらのRethink Creator PROJECTは、
全国各地で続々開催しているようなので、
お近くで開催の機会があればぜひぜひぜひ!行ってみて下さーい!
公式サイトはこちらからジャンプできます♪

③ダイヤモンドクラブラウンジについて

この機に乗じて、ダイヤモンドクラブラウンジ…もう二度と入る事ないかも!と思ってあちこち見てきちゃいました^^


木を縦格子に並べたルーバー天井が、なんともオシャレな広々とした空間です。 


試合の日にはビュッフェスタイルでお食事が楽しめるそうです!
たくさんのお皿やグラスが整然と置かれていました。
緑の葉を絡ませた照明が印象的。木と相まって、ナチュラルな雰囲気をプラスしてくれていますね。


奥にソファのコーナーも。リラックスして楽しめそうですよね~
(高級感がすごくて物怖じしてしまい、奥まで行けなかったわ… 本当は絵もゆっくり見たかった(笑))


絵の配置と、照明もとってもキレイ…。
立食形式で楽しめる様、スタンディングテーブルも置かれているようでしたよ。


ドリンクはここから提供されるみたい^^
ダイヤモンドシートは、飲み物込みのフリードリンクエリア、食べ物込みのオールインクルーシブという形式があるそうです~!


こちら右手がオープンキッチンになっていて、
ビュッフェではステーキなども提供されるそうですよ(^^♪
公式HPでは、ダイヤモンドクラブラウンジのシーズンシートは税込106万円~とのことですけれど…
いつか…いつか、試合観戦で行ってみたいなぁ…!!(きっとまた来るよ!!!)

…で、
今回なんとスペシャル!!!
球団側のご厚意で、特別にグラウンドに入れていただく事が出来たんです~っっ
(ちょい グラウンドウォーク!を楽しんできました)今日はグラウンドウォークの写真もお届けしますね。


ダイヤモンドクラブラウンジからグラウンドに繋がる入口。
レンガが使われていました。江別産かなぁ?!ちょっと北海道を感じますね。

思わず「わー!すごーい!」と、声が出ちゃうオープンルーフのグラウンド♪

どーん!!こんな感じ!


下から見上げると、屋根もこう見えるんですね。
選手が見ているであろう景色を共有できて興奮が止まりませんでした!


みんな写真を撮らせていただいていました^^
オープンルーフのグラウンドは陽や風が本当に心地よく、閉じた時とまた違う臨場感を味わえること間違いなし。
これはぜひ!!!
エスコンフィールドHOKKAIDOのスタジアムツアーに参加してグラウンドウォークを体験していただければと思います!!!
思った以上に広く、思った以上に感動しちゃいますよ~♪

まとめ

ということで、いかがだったでしょうか?!

・Rethink Creator PROJECT:視点を変える!をテーマに、ポスター制作の一連の流れを体験できる素敵なセミナーでした
・ダイヤモンドクラブラウンジ:広々!木のルーバー天井が心地よいリラックス空間!
・グラウンドウォーク:思った以上に広々♪ぜひスタジアムツアーでご体感くださーい!

素敵なセミナー&場を体験させていただき、本当にありがとうございました。


季節はもう秋…
春夏秋冬どのシーズンも、試合がある日も無い日も楽しい素敵な球場です^^

ルーバー天井の施工事例もあるよ!私達(株)キクザワの施工事例はこちらからどうぞ!

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

台風前に必ず確認したい自宅の防災対策5選!今すぐできる家の内・外台風対策とは?

2024年08月26日

 

 

こんにちは。
8月も最終週…ということで、
もう秋の気配の感じられる北海道ですが皆様いかがお過ごしでしょうかー?
昨日会社に、相互建材のひろし社長がとうもろこしをたくさん届けてくれました。
すごくすごく美味しかったんですが…「あれ?もうそんな時期?」と笑い泣き
もうだんだん日が短くなってきてちょっと寂しくなる季節ですよねーー
キクザワスタッフさくまです!

 

 

 

さて!!台風10号が迫ってますねあせるあせる

ニュースをみて進路が日本を直撃しそうで心配しています。
北海道に来る頃には、温帯低気圧に変わるようなニュースですが、
本州に直撃しそうですし、これからの進路等まだまだどうなるかわからない部分もありそうで怖いですよね~あせる

 

台風の外側の少し離れた所には東西に伸びる活発な雨雲の帯がみられるそうで
「アウターバンド」と呼ばれ
発達した積乱雲で構成されているそう。

台風が離れていても強風に注意が必要なのだとか…!

 

ということで、
適切に備えて、無事にやり過ごせたら一番、ということで、今日は緊急で
工務店社員がおススメする台風対策というテーマのブログを更新したいと思います!!

今からできる台風対策として、ご参考にしていただけると幸いです。

 

今からできるおうちの台風対策① 屋外に置いてあるものは室内へ!

 

TBSニュースの記事によると、今日(26日)の時点ですが

▼27日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  九州南部   30メートル(45メートル)
  奄美地方   30メートル(45メートル)
▼28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  九州南部   45メートル(60メートル)
  奄美地方   45メートル(60メートル)
  四国地方   25メートル(35メートル)
  近畿地方   20メートル(30メートル)
  九州北部地方 20メートル(30メートル)
その後も、西日本では猛烈な風が吹くおそれがあるようです。

 

 

風速20m以上となると
細い木の幹が折れ、根の張っていない木が倒れ始める
自転車は走行不可能
子どもや体重の軽い人は飛ばされそうになる
風速35m以上になると
走行中のトラックが横転などの被害があるようです。

そのため、できる限り物は屋内にしまったり

あまりにも強風の際は屋外に出なくて済むように備えておくと良いかもしれません。

 

●屋外で見落しがちなもの
・ゴミ個別収集の地域:屋外ゴミ箱
・観葉植物
・ゴムマット
・散水ホース
・物干し竿
・じょうろやスコップ
・自転車

屋外設置のゴミ箱は、蓋が飛ばされる可能性もあります。
・フタは本体と一体としてしばっておく!
・中に水を入れたポリタンクやレンガなど、重しを入れておく!
このような対策をしておくと安心です。

また、側溝や雨どいがある場合は、詰まってしまうと浸水の危険性が高まります。

枯れ葉等が溜まっていないかを確認し、雨の降りだす前に清掃を行っておくと安心ですねニコ

また、社長から聞いた情報として
ゴムマット等の平たいものも、風であおられると隙間から風が入って、飛ばされてしまう可能性があるそうです。
接着剤で固定されていないものは、室内に入れた方が良いですね!
(ベランダに置いてあるスリッパなども!)

今からできる台風対策②ハザードマップを確認する

 

川の近くなど、浸水の危険性については、市町村のホームページでハザードマップが掲載されています。
分からない場合は、こちらのサイトが便利

↑国土交通省のハザードマップポータルサイト

各市町村の掲載ページにすぐに飛べるようになっていますので、
お住いの地域のハザードマップがすぐにご確認いただけます。

・緊急の場合の避難場所(家族で話し合っておく)
・浸水の危険性(その場合何メートルくらいなのか?も色別にされている場合が多いです)

 

このあたりをチェックしておくと良いですねビックリマーク

今からできる台風対策③気象庁「洪水キキクル」のプッシュ通知を活用する

 

気象庁では洪水災害の危険度をスマートフォンなどでリアルタイムに確認できる「洪水キキクル(洪水警報の危険度分布)」をホームページで公開しています。

災害発生の危険を察知し、安全なうちに避難するために、「洪水キキクル」の情報を活用いただくとともに
プッシュ型通知サービスも始まっていますので、今のうちに登録しておくと、お住いの地域で警報が出た時にすぐに通知が来て非難に活用いただく事が可能です。

 

また、「警戒レベル4 避難指示(紫)」が出た時には必ず避難を。
「警戒レベル5」は、安全を確保する行動(高所避難・近傍の堅固な建物への退避等)となります。
・自宅であれば高所へ
・近くの頑丈な建物の上階へ

安全を第一に確保するようにしましょう~!

今からできる台風対策④ 水のう・土のうの準備を検討する(トイレの水位の下げ方も確認しておく!)

台風や集中豪雨など、毎年のように起きる都市型水害で、特に気を付けたいのが「汚水の逆流」…。

豪雨の時には下水管がいっぱいになると汚水が逆流し、トイレや風呂、洗濯機の排水口から水がふき出してしまうことがありますおーっ!あせるあせる

この現象を防げるのが「水のう」です

作り方は簡単で、厚手の45リットルビニール袋を2~3枚ほど重ね、中に水を入れてしっかり縛るだけ。

・お風呂の排水口
・洗濯機の排水口
・トイレ
・キッチンの排水口

これらの排水口に、すいのうを置いておくと、圧力がかかるため水の逆流を防ぐことができます。
タンクレストイレにすいのうを設置したい場合に、まず水位を下げたい!ということがあれば、
商品により、手動で排水できる商品もあります。
(弊社で良く使うサティスSの場合、本体左側面のカバーを外すと、赤いレバーがあるので、そちらを動かすと水量の調整が出来ます。年度ごとでも少し違うよう…以下のリンクでご確認下さいね)

 

いざというときに慌てないために、
停電時のトイレの流し方を事前に確認しておくと安心ですね!

LIXIL

 

TOTO

 

 

 

土のうについては、準備できる場合とできない場合があると思いますので、
水嚢+段ボールでも代用可能ですよ。

水嚢は、ビニール袋さえあれば準備できますし、いざというときの水の備えにもなりますね。

(段ボールに↑こうした水嚢をいくつか入れるだけでも浸水を防いでくれます。さらにブルーシートで壁を作っておくとより安心)
ブルーシート+段ボール+水嚢!

この3点セットを玄関に置くなどして、浸水を防ぐことが可能です。
ハザードマップで、浸水の可能性がある地域にお住いの方は、ご検討下さいね。

 

 

今からできる台風対策⑤ 防災グッズを再確認する

災害の備え、大丈夫でしょうか???
(我が家はこないだ確認したらカップ麺の賞味期限が全部切れてました…。ローリングストックしないとダメですねえーんあせる

 

首相官邸ホームページに書かれている防災グッズのリストがこちら。(以下はPDFです。印刷して持っておきたい方はどうぞ!)

あとは 個人的に思った必要物品ですが
・ラップ(お皿の上に敷いて洗い物を減らしたり、何かとあると便利かも!)
・ペットボトル(水をいれて懐中電灯の上に置くと、ランタンに出来るそうです)

警視庁ホームページより

・耳栓、アイマスク
・現金(小銭)
・カセットコンロとガスボンベ
・本
・ガソリンは満タンにしておく!
このあたりも確認しておくとよいかもしれません。。。

  今日のまとめ

 

いかがだったでしょうか?
工務店社員のおすすめする災害対策5つ!

・屋外の確認
・ハザードマップの確認
・キキクルの登録でいざというときの通知の設定
・水嚢土嚢の準備とトイレの流し方の確認

・防災グッズの最終確認

油断せず、しっかり備えていきましょうね!!
最後までご覧いただきありがとうございました。
さくまでしたうさぎのぬいぐるみ

ホームページはこちらからどうぞ!

 

南幌町 はれっぱ and 南幌中央公園で家族の休日を楽しもう!

2024年08月24日

こんにちは。
8月も下旬となりましたね。朝晩はすっかり涼しくなってきて、お盆を過ぎれば北海道は秋?! 季節の移り変わりを感じています。(早!!)

2023年、南幌中央公園横にオープンした、子どもの室内遊技施設「はれっぱ」
もう行かれましたかー?!
北海道は雪の季節も長いですし、あまり屋内施設自体が多くないので、子どもたちが思いっきり身体を動かして遊べる屋内遊戯施設は、とっても貴重ですよね(^^♪
まだ行ったことが無い方へ向けて、今日は、実際に子供連れで出かけてきた体験談をレポートしちゃいます。
休日のお出かけの参考になれば幸いです。

場所・アクセスについて

南幌町は、札幌から車で約45分。
自然豊かな風景を眺めながらでドライブに最適な距離感です(北広島を抜ける場合にはエスコンフィールドも見えます!)
ナビで「南幌中央公園」を目指してくださいね。札幌方面から走ってくると、南幌町のシンボルである南幌ビューローが目印になります。

駐車場は第三駐車場までありますが、満車の場合にはビューローの向かいを臨時駐車場としてもお使いになれるようです。

※南幌役場HPより転記


新しくて、とてもキレイな外観でワクワクしちゃいます!キッチンカーも数台来ていたようでした♪

はれっぱは、施設全体の名称。からだを動かして遊べるスペースの[きゃべっちパーク] 休憩エリアの[MINAすまいるゾーン]から成り立っています。
左側ガラス貼りに見えるエリアがMINAすまいるゾーン。こちらは民間の施設としては珍しいのですが、コーヒーショップのドトールを併設しており、
コーヒーや軽食を食べながら、ゆったりくつろげるようになっています。


入り口を入って、MINAすまいるゾーン側からきゃべっちパークを見たところ。

きゃべっちパーク内は有料。
受付横に券売機があるので、そこで入場券を買い、ゲートでバーコードをスキャンして入場します。
(入場券があれば当日に限り何度でも再入場可能とのこと!)

入場料は、1歳~中学生まで 町外の方 300円(南幌町民の方は100円)
(※0歳児と付き添いの方は無料/高校生以上は、子どもの付き添いのみ入場可能)
お得なフリーパスの販売も行っているようです。
子ども料金だけで大人が無料なのはありがたい!!

貴重品が有る時は、鍵付きのロッカーの用意もあるようですので、受付でスタッフさんへ伝えて下さいね。

きゃべっちパークの中はどんな感じ?!


休日は家族連れで大賑わい!


中に入ると木造トラス構造のダイナミックな梁が目を引く、心地よい空間になっています。
(↑私はついつい構造に興味津々(笑))
それもそのはず
こちらの施設は、道産木材を活用した建築物「HOKKAIDO WOOD BUILDING(ホッカイドウ ウッド ビルディング)」の認定を取得している施設でして。
HOKKAIDO WOODは、「北海道生まれ」の木材製品のブランド名称で
豊かで広大な北海道の森林から生まれた木材製品の魅力を伝えてくれる建築物でもあるんです♪

滑り台の上の梁には、記念の手形がずらっと並んでいましたよ。
みんなの想いがたくさん詰まってオープンした施設なんですねー。


室内とは思えない、大きな遊具♪

一般的な公園にいくと、子どもたちの様子を見守るのに大人が立ちっぱなしになっちゃうケースが多いですが、、、
こちらの施設内はベンチがたくさんあるのも親としてはありがたーーーいポイント!(写真のジャングルジムも、窓辺がベンチになってて、大人が腰を掛けられるのに調度良い感じになっています)


ゲートを入ってすぐの右手側に、荷物置き場もあります。

ロッカーの周りであれば飲み物は飲んでも大丈夫。
ただし、こぼさないように…ということでしっかり蓋の閉まるもののみ、中への持ち込みが可能になっているそうですよ。

中は、大きなジャングルジム・滑り台エリア、
ソフトキューブを組み合わせて自分でトンネルなどを作れるエリア、
大きなブロックを積めるエリア、
走れるトランポリンのエリア
思いっきり体を動かせるようになっています。
(うちのチビたちは、ソフトキューブを組わせてトンネルをつくって延々とループしてた(笑)のと、トランポリンがお気に入りだったみたいでずっと飛び回ってました。子どもの体力ってすごいですよねーーーー)
床も柔らかい素材が使われているので安心。
滑り台の裏側はボルダリング風(+のぼり棒)になっており、小学生以上のお子さんも飽きずに遊べちゃいます。
このゾーンは、4歳未満の未就学児の場合保護者がそばで付き添うことが必要になりますが、
4歳以上であれば、ベンチからの見守りで大丈夫のようです。

ちなみに、こちらアクティブゾーンの遊具は、知育玩具で有名な[ボーネルンド]の監修とのことー!
シンプルだけど子供たちが長く楽しく遊べるように工夫された遊具だなと感じました♪


木育ゾーン。

こちらのおもちゃは[東京おもちゃ美術館]が監修とのことで…
見た目もカワイイ触って嬉しい木のおもちゃがたくさん。


プールのフチに木のボールを並べていくという遊びをやってる男の子がいたんですよーー!
(絶妙なバランス…すばらしい!!!)
ボールを触ったり、というだけじゃく、想像次第でいろんな遊び方が出来ちゃうのが木のおもちゃの魅力かも!
つくづく、子どもは遊びを考える天才ですよね。

ボールプールだけではなく、積み木やパズルなど壁際にも木のおもちゃがずらっと並んでいました。
木のおもちゃは見ても可愛いし、音も良く、五感で感じられるやさしいぬくもりが嬉しいです。

遊ぶものが多くてついつい目移りしちゃいます!
写真には写ってないのですが、裏には絵本のコーナーもかなり充実しており、静かに読書が好きなお子さんにも喜んでもらえる作り。
アクティブゾーンでちょっと疲れたら、絵本で休憩!みたいな楽しみ方もできるかも♪
木育スペースは段差のない作りになっていますので、ハイハイの時期や、歩き始めの小さなお子さんにも楽しめるようになっています。

対象年齢は何歳まで???

授乳スペースやおむつ替えの場所も確保されており、赤ちゃんから、中学生まで幅広く楽しんでもらえる施設になっていました。

私が個人的に感じた感想ですが、
施設内は小さなお子さんも多いため、おススメの年齢層は小学生(中学年)くらいまでかな?
ただ、一般的な子育て支援センターの中には、下の子が小さいので利用したいけど、上の子がもう小学生なので入場できない…というところもあったりします。
年の差兄弟でも、上の子も下の子も楽しめる施設というのはありがたい♪と思います。

「行ってみたいけど、小学校高学年になり、走り回るには少しスペースが足りないかもーー」
万が一、そんな場合もご安心下さーい!!!!

隣は南幌中央公園ですから!

はれっぱのもう一つの魅力!すぐ隣が大きな公園♪ 


広々の芝生が気持ちいい~!!!

室内遊びに飽きちゃったらちょっと外に出て、屋外の遊びを楽しんじゃいましょう。
ボールを持ってきてサッカーやキャッチボール、バトミントンも良いですね。


こんなに大きい遊具があるんですー!

ローラー滑り台は傾斜がゆるめでしっかりと柵がついているので安心ですし、距離が長いので子供たちに大好評!!
(二人で延々と滑り台で遊んでいました~。無料遊園地状態でホントありがたい…。)

公園は大きくて、パークゴルフができるようになってたり、サイクリングコース、テニスコートなどなど充実しています。
反対側で写真にはうつってないのですが、ちゃぷちゃぷ池という、水遊びエリアも夏にはオープンしていて、浅めなので月齢が低いお子さんでも安心して遊ばせることができちゃいます。
暑い日にもぴったり!

帰りには
[MINAすまいるゾーン]のドトールや、キッチンカーでかき氷を買って一休みも良いですね。
ご家族連れやお友達同士のおしゃべりに、おおにぎわいでした。お子様用のランチプレートもあったり、子供用のいすが設置された席や、ローテーブルも用意されていますし、ストリートピアノもあるみたい♪


おいしいドリンク&軽食と居心地の良い木の空間で話も弾みますね!

 まとめ! 

ということで、いかがだったでしょうか? 一日のんびり楽しめちゃいそうでしょ?
ご家族連れのお出かけにぜひ南幌町へ足を運ばれてみて下さいね!

もし南幌町の自然豊かな空気が気に入った時は、移住にも手厚い南幌町ですよー^^

・子育て世代に最大200万円の住宅建築費の助成あり(※中学生以下のお子様がいる世帯または夫婦ともに年齢が40歳未満の世帯が対象)
・広々の土地が300万円台から?!お得に土地が取得できます(くわしくはこちらから)
・建築家のオシャレな住宅が、北海道腕利きの工務店で建てられる 北海道庁さんのプロジェクトも始動しています。
↓ ↓ ↓
南幌町みどり野きた住まいるゼロカーボンビレッジ
↑ ↑ ↑
身体にも心にも良い環境で、のんびりとゆったりとマイホーム生活を楽しみませんか?
詳しくは弊社お問合せフォームより、お問合せ下さいね。

最後までご覧くださりありがとうございました。

その他の施工事例はこちらからどうぞ♪

第26回お客様感謝祭!無事開催できました♪皆様、本当にありがとうございました。

2024年08月06日

みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?連日暑い日が続きますね。
早いもので、とうとう8月となりました。(はやーい!!あっというまに寒いっていう季節になっちゃいそう!)
どんどん季節が移り変わっていきますね。

さて!!
季節が秋、そして冬にに変わる前に(笑)今日は、7月21日に行われたお客様感謝祭についての思い出を、スタッフブログで振り返りたいと思います(^^♪
よろしければお付き合いくださいね。

第26回 お客様謝恩親睦感謝祭 通称OB会が無事に行われました。

数日前までは雨の予報で、一番責任を感じていただろう専務…(※雨男のため)
いえいえ、雨はタイミングですよ!!全然専務のせいじゃないですよ!!と言わんばかりに、前日の準備、当日、と今年は天候に恵まれましたー!!!

 じゃじゃーん

良い感じに快晴―!(むしろ暑晴れぎたかもー)

配置を今年は少しコンパクトにして、持ってくるようになり(担当はゆきちゃん&専務)
サイズ的に移動もしやすく、すごく良かったなーと個人的には感じています。

前日の設営もスムーズに進み、
丸二日外作業で、顔より耳が日焼けした、と竜生君から聞きました。(そうだよねー、耳は案外日焼け止め塗らないもんね;;)

この日のためにお手伝いに来てくださった恵風会、関係業者のみなさま 総勢100人以上!!
作業場で開催していた初期の頃と比べて徐々に規模も大きく変わって この大きさのお祭りを運営するには人の手が必要になり、
毎年本来お休みの日曜日に、皆さん力を貸してくれていますーーー

本当に、スタッフ一人一人のみなさまのご協力のおかげで開催できています。
(本当にありがとうございます!!)

というところで!バスも到着して、無事に開場しました^^

今年は去年の反省を踏まえ、食べ物はたくさん用意しましたよーっ

大盛況です!!!!
みなさんに美味しく食べていただけたようで
「今年は食べきれないくらい色々食べ物があって嬉しかった♪」というお声がたくさん聴かれました。(良かったーっ!)

皆さん、ありがとうございます。

外部からも食品コーナーには4社に来ていただきました。


お団子屋さんのKUROMAMEさん!
ご主人さんがマジックショーも行って下さっていました。本当に可愛くって美味しいお団子^^
毎年ありがとうございます。

livingさん
焼き立てパンが毎年大人気!!去年は感謝祭をきっかけにお店に行ってくださったお客さまもいらっしゃったそうで♪
つながりのきっかけになれたようで嬉しい♪

山田labさん


普段はパン屋さんですが、また今年も無茶ぶりに答えていただいて(感涙!) おにぎりを作ってもらいました~
個人でやられているので、400個も握っていただいて、かなり大変な作業だったと思いますー;;ありがとうございますー!!

ワッツアベニューさん
今年初出店の美味しいシュークリーム・卵サンドのお店!
板金屋さんの繋がりでしたが、山田ラボさんとも仲良しだったり知り合いのお客さまもいらっしゃったりと、素敵なつながりを感じられました。
冷たいデザートや卵サンド!笑顔の素敵なご主人さんで^^ ご縁をいただき嬉しかったです。

というところで、今年も感謝祭がスタートして

社員のご挨拶(黄色いシャツの人数が多くなってきましたよねー^^)
司会は(有)恵友電設の作田社長と、相互建材工業(株)の吉田ひろし社長にお願いしました。
開会のごあいさつは、外構の工事を行って下さる建旺興業(株)の細田社長です

社長の発声で
かんぱーーーーい!!!!暑いのでビールがとっても美味しかったですね
(※わたしはノンアルですが(笑))


恒例のもちまきー!!

今年は、幼児菓子まき、小学生の菓子まきは、『ミニユンボ』の当たり券入りでした。

ミニユンボは、三共水道設備の野表さんが、小さなユンボを特別に苫小牧から持ってきてくださり!!

しかも夜ナベして塩ビ管をカットして工作してくれていました。


(新聞紙にするか、どうするか、とたくさん試してくれて さらに、朝六時苫小牧へユンボ引き取りに行ってくれたそうで;;)

野表さーーーーん!!!!ありがとうございます!!!
お陰様でみんな楽しそうでした^^


おおーーーサマになってる!拍手ー!!!

そしてそして
今年も来たよの『ニジマスつかみ取り』!
暑いからこの冷たさが気持ちいい感じでしたね。おっかなびっくりのお子さんもいれば、喜んで魚つかみにチャレンジするお子さんもいて、
それぞれの個性の違いが感じられる一幕もあったりなかったり?^^

大きいのがとれた!!!ピース

水遊びコーナーには、
板金屋さんが特製の小さな水遊び道具を作ってくれて空いた穴から雨のように水が降って来るんですー!!

暑いから気持ちよかったですね、こちらの水遊びコーナーも今年は大盛況でした。
こうして、職人さんが本業のワザを活用して面白い遊びが出来ちゃうのは、キクザワ恵風会OB会ならではかもしれません。

DIYのコーナーは年々充実し、
今年は、タイルアート、木工の他に、カーテンの余りを使ったファブリックボードもお目見えし、
にぎわっていましたよー!!!

年々ワークショップもバラエティが増えてきて良い感じになってきましたね。

外部からお呼びしているワークショップも、今年も盛り上がっていました^^

多肉植物寄せ植えのGreenhandさん

石山さん・上野さんは最近石狩にある統合医療「ひびきの丘」の活動にも力を入れられていて、今年は、島松にあるDaihachiの美代子さんも加わってくださり、鉢からカワイイワークショップでした。

ヒンメリ作家のさとうみすずさん。

石山さんと仲が良いとのことで…^^ つながりって素敵ですよね♪

ストローを使ってオリジナルのヒンメリが作れるワークショップ!!
光のモービルとも呼ばれるヒンメリ、とってもおしゃれです♪ あちこちのイベントや道の駅でも作品を販売されているそうです!(要check!)

ディンプルアートのVidashopさん
お野菜も普段売られているので、良ければ販売もいかがでしょうとお声がけしたところ、お母さんと一緒に駆けつけてくれました。

カラフルな絵具のアートが子供たちに大人気!!!
ハーブソルトも超美味しかった~♪(ニジマスにぴったりだったの!)

そしてお客様枠で出て下さった3組

プラモBaseさん

組み立ても塗装も素敵すぎる!!!そして、奥さんイラストの素敵な冊子も。
さらさらっとこんな風に描けるなんてすごいなぁ♪


正面の青いクマさんの衣装は、ゴールデンカムイのアシリパさんの服らしい!
細かい塗装が精巧です。大切な作品を展示して下さり感謝感謝です。
プラモデルの組み立て依頼受付されていますよー^^

KAZUSAくん

カラフルなアートをたくさん描いてきてくれました。
のびのびと、そして細かい部分まで描き込んでいて、とても小学生の絵とは思えない見事な作品ばかり!

フォルトナコーヒーさん

店舗のリフォームをさせていただいたきっかけでご縁をいただきました!!
とても美味しいスペシャルティコーヒーと、夏季限定のフルーツボールもお持ちいただきましたよ。
ひんやりでとっても美味しいデザートでした。(お店にもぜひ遊びに行ってみて下さいね^^)


かわいいハンドメイド作品も。
「よければ感謝祭でどうぞ」とお二方とも寄付のような形で販売させていただいていました。

ステージイベントとして、大工さんの工作ショーや板金屋さんのショー
基礎科の鉄筋緊結対決がありました。

時間制限のある中で、みんな手際よく組み立てていました!


緊結といえば右に出るものなし!?土木課のしんちゃん


むずかしいーーーむりーなふみや君(笑)


恵南高校吹奏楽部の皆さんの演奏会も開催されました。

音楽のパワーはすごい!会場も盛り上がり、一気に楽しい雰囲気に包まれて
おかげさまで盛り上がりは最高潮に^^
(暑かったと思います~一生懸命演奏して下さり、本当にありがとうございました)


恒例の塗り壁体験!
クリームを塗っているように見えますが、結構コツが必要なんです。
あれこれ考えましたが、みんな楽しく過ごせたかな?!

会場内ではたくさんのお客様にお会いできました。
あの方、この方いつもありがとうございます、とご挨拶出来て、笑顔を拝見し、皆さんからとっても元気をもらいました^^

・ブログ見てます
・続き楽しみにしてます
そんなありがたいお言葉をかけて下さった素敵なお客様も…(泣きそう~)いつも本当に、ありがとうございます。


ビンゴ大会も行われました。今年の景品は以下の通り 
1位 ネスカフェバリスタ!!
2位 ブルーノ(ホットサンドメーカー)!!! 
3位 商品券 5000円分!!!
その他にも、エスコンのチケットや、ラップ一年分などなど!
協賛の会社様のご協力もあり、豪華景品があたりました~
当選された方、ぜひぜひ感想をご一報いただけると嬉しいです。


たくさんのお客様に再会できて、とっても嬉しかったです。

はいっ!ということで、いかがだったでしょうか。
今年は出し物も多くて、写真だけでいっぱいになっちゃいました。(最後まで見ていただきありがとうございます!!)
感謝祭は、やっぱり大変なんですけれど…
それでも毎年続けていられるのは、お客様の応援あってのこと。
夏が近くなってくると、「そろそろお祭りですか?」とたくさんのお声がけをいただきます。

毎年の行事として、楽しみにして下さっているお客さまもたくさんいらっしゃいますので、
これからも続けていけるといいな…!
継続できるように、家づくりも皆で一丸となって頑張れたらと思っています。

これからも(株)キクザワをどうぞよろしくお願いいたします^^

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
また来年会場でお会いしましょう♪

ありがとうございました♪♪♪

 (※ちなみに一部写真はstudio9の中原さんが撮影して下さったもの。←どれかすぐわかっちゃいますよね。プロはすごいなぁ… いつもありがとうございます^^
この場をお借りし、御礼申し上げます)