1. HOME
  2. 外部取材記事

外部取材記事

先進的窓リノベ2024事業 特集動画

④ 戸建住宅編

2024年7月18日

先進的窓リノベ2024事業 特集動画

タイトル
④ 戸建住宅編
掲載年月
2024年7月18日
取材元
先進的窓リノベ2024運営支援室(環境省より委託)
取材対応者
社長 菊澤里志
リンク
先進的窓リノベ2024運営支援室 (特集動画④戸建住宅編)
内容
住宅の断熱性能、省エネ性能に大きな影響を与える窓。環境省では、「先進的窓リノベ活用事業」として住宅改修の補助制度を行っています。 実際にこの事業を活用し、断熱改修を行ったお客様の実際の声と、施工業者のインタビューが動画として配信されており、弊社代表の菊澤里志が北海道での施工事例として動画で解説しています。

先進的窓リノベ2024事業活用セミナー

第四部 パネルディスカッション

2024年6月27日

先進的窓リノベ2024事業活用セミナー

タイトル
第四部 パネルディスカッション
掲載年月
2024年6月27日
取材元
先進的窓リノベ2024運営支援室 (環境省からの委託)
取材対応者
社長 菊澤里志
リンク
先進的窓リノベ2024運営支援室(セミナーアーカイブ動画)
内容
家の断熱性能、省エネに大きな影響を与える「窓」窓の断熱リフォーム。 環境省で行っている補助事業の活用をわかりやすく解説した先進的窓リノベ2024事業活用セミナー。有識者や実際の施工を行う事業者によるパネルディスカッションに弊社代表の菊澤里志が登壇させていただきました。 第四回「先進的窓リノベ2024事業活用セミナー」 本セミナー第三部(23分20秒頃~)には以下の著名なゲストが出演しました。 ・慶應義塾大学 名誉教授 伊香賀 俊治 氏      ・イシハラクリニック 医師・副院長 石原 新菜 氏  ・株式会社松尾設計室 代表取締役 松尾 和也 氏   「カズレーザーと学ぶ。」等で住まいの温熱環境新常識もお話されていた伊香賀教授 ホンマでっかTV等にも出演されている温活マスターの石原先生 YouTube登録者数7.27万人!!高断熱高気密の住宅系YouTubeと言えば松尾先生… このセミナーでは、先進的な窓リノベーション事業に関する最新の情報や技術について議論が行われ、弊社代表も積極的に意見を交わし、窓の断熱、家の断熱に関する活発な議論の場となり、非常に有意義な時間となりました。

北海道住宅通信 第811号

一本の木の活用から学ぶ

2024年5月30日

北海道住宅通信 第811号

タイトル
一本の木の活用から学ぶ
掲載年月
2024年5月30日
取材元
北海道住宅通信社
取材対応者
専務 菊澤章太郎
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
設計事務所や工務店、メーカー、研究者、学生など、北海道の家づくりに携わる幅広い会員が、学びを深める【北海道次世代の会】。5月に下川町で森林や環境に関わる取り組みを見学に、下川町研修会に参加してきました。 文末に、弊社専務 菊澤章太郎の言葉が掲載されています。

ZEH MASTER 2024

全国558社あなたの街の6つ星ビルダーはここだ!建築事例40選

2024年5月31日

ZEH MASTER 2024

タイトル
全国558社あなたの街の6つ星ビルダーはここだ!建築事例40選
掲載年月
2024年5月31日
取材元
株式会社アスクラスト 月刊スマートマスター編集部
取材対応者
リンク
月刊スマートマスター編集部
内容
ZEH(ゼッチ:ネットゼロエネルギーハウス)に特化した業界唯一の特別編集専門誌月刊スマートハウスの年一回の特別号『ZEH MASTER 2024』 ・全国558社 貴方の街の6つ星ビルダー/プランナーはココだ! ・全国有力プレミアムZEHビルダー/プランナー建築事例40選 こちらに弊社をご紹介いただきました。 全国各地、2023年度6つ星ビルダーが掲載されており、 北海道A登録での事例として、数値と共に紹介されております。

北海道住宅通信 第812号

若手大工を育てようvol.2

2024年6月15日

北海道住宅通信 第812号

タイトル
若手大工を育てようvol.2
掲載年月
2024年6月15日
取材元
北海道住宅通信社
取材対応者
大山文也・梶田京冶
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
大工の職人不足が問題になっている昨今だが、大工になろうと奮闘している若者たちがいる。彼らはどうして大工になろうと思ったのか、また雇用し育てるにはどうしたらいいのか、インタビューから探るシリーズ。 キクザワ大工の大山文也、大山を育てた梶田のインタビューが掲載されています。

北海道住宅通信 第808号特集記事

地域に合わせた太陽光発電 事例から学ぶ創エネの効果

2024年4月15日

北海道住宅通信 第808号特集記事

タイトル
地域に合わせた太陽光発電 事例から学ぶ創エネの効果
掲載年月
2024年4月15日
取材元
北海道住宅通信社
取材対応者
専務 菊澤章太郎
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
「一括仕入れと自社施工で 石狩管内 株式会社キクザワ」 北海道各エリアにより積雪量や日射量、気温の諸条件が異なる北海道。地域ごとの特性も踏まえ、太陽光の普及に励むビルダー6社の取材記事が公開されており、弊社も石狩管内の太陽光発電推進事業者として取材の機会をいただきました。 施工サイドから、太陽光発電普及に向けた自社の提案の工夫等についての取材内容が掲載されています。

北の木の家 HOKKAIDO WOOD 紹介冊子

case1 道南スギの店舗併用住宅

2024年4月1日

北の木の家 HOKKAIDO WOOD 紹介冊子

タイトル
case1 道南スギの店舗併用住宅
掲載年月
2024年4月1日
取材元
北海道庁水産林務部林務局
取材対応者
リンク
北の木の家認定制度
内容
北海道で育った気を遣い、北海道で家を建てる事は木材の輸送で発生するCO2排出量の削減や、地域産業の活性化など、環境面でも経済面でもさまざまなメリットを生み出します。 こちらの制度紹介冊子2024年版の事例として、弊社物件が掲載されています。 (各種イベントでも配布予定です)

北海道住宅通信 第805号(2)

北方型住宅普及へ技術講習会

2024年2月29日

北海道住宅通信 第805号(2)

タイトル
北方型住宅普及へ技術講習会
掲載年月
2024年2月29日
取材元
北海道住宅通信社
取材対応者
社長 菊澤里志
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
道は2月16日、工務店や設計事務所などの住宅に関わる技術者を対象とした北方型住宅技術講習会を市内の会議室で行い、去年からスタートした北方型住宅ZEROの制度と基準について解説した他、北住まいるメンバーとして二社の取り組みを紹介し、そのうちの一社として、代表の菊澤里志が登壇し、自社の取り組みについて講演を行いました。

北海道住宅通信 第805号

北方型住宅ZEROの建築実例

2024年2月29日

北海道住宅通信 第805号

タイトル
北方型住宅ZEROの建築実例
掲載年月
2024年2月29日
取材元
北海道住宅通信社
取材対応者
常務 金谷純子
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
北方型住宅の住宅履歴を保管するきた住まいるサポートシステムが改修され、一般ユーザーが北方型住宅ZEROの建築実績を検索できるようになりました。2月20日現在登録は3棟、登録第1号でキクザワが登録されました。 今記事では、北方型住宅ZEROに先行して取り組んだ二社の事例を紹介しています。

SUUMO 注文住宅全国版 家づくりのものすごい教科書 2024春号

子どもと、二世帯で、夫婦で、愛犬・愛猫と  家族のカタチに似合う家

2024年2月21日

SUUMO 注文住宅全国版 家づくりのものすごい教科書 2024春号

タイトル
子どもと、二世帯で、夫婦で、愛犬・愛猫と  家族のカタチに似合う家
掲載年月
2024年2月21日
取材元
株式会社リクルート
取材対応者
金谷純子
リンク
内容
地元のハウスメーカー・工務店情報を地元の人に届ける住宅情報誌です。そろそろ注文住宅を建てたい…素敵な家具やインテリアに囲まれながら、理想の住まいで暮らしたい…そんなあなたの夢がグッと近づく一冊です。 こちらの特集記事「家族のカタチに似合う家」ケース5「ペットと暮らす」の事例に、弊社物件が掲載されました!

北海道住宅通信 第803号

第8回 第8回ゼロカーボンビレッジ対談 南北軸に奥行のある住まい

2024年1月30日

北海道住宅通信 第803号

タイトル
第8回 第8回ゼロカーボンビレッジ対談 南北軸に奥行のある住まい
掲載年月
2024年1月30日
取材元
北海道住宅通信
取材対応者
専務 菊澤章太郎
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
地域工務店と建築家が協働グループを組んで、北方型住宅ZEROの住まいづくりを行う空知管内南幌町のみどり野ゼロカーボンビレッジ。現在、11グループの基本プランが公開され、オーナー募集中だ。 工務店と建築家がどのような考えでこのプロジェクトに参加し、どのように協働していったのか、対談形式で内幕を聞くシリーズ。 第8回は(株)キクザワ(恵庭市)専務取締役の菊澤章太郎氏と広田亨一設計事務所(札幌市)の広田亨一氏、これまで協働の機会がなかった両者だが、新たな組み合わせが新しい価値を生み出すのは、本プロジェクトの醍醐味の1つと言える。 新チームが目指したものとは。(住宅新聞社様 記事冒頭より引用)

北海道住宅通信 第799号

太陽光発電のメリットを見える化 アース21例会2社の営業手法に学ぶ

2023年11月30日

北海道住宅通信 第799号

タイトル
太陽光発電のメリットを見える化 アース21例会2社の営業手法に学ぶ
掲載年月
2023年11月30日
取材元
北海道住宅通信社
取材対応者
専務 菊澤章太郎
リンク
北海道住宅通信社様HP
内容
10月25日に帯広で行われたアース21の定期例会、ZEH提案についての勉強会で弊社専務の菊澤章太郎が登壇し、帯広の岡本建設高橋常務とともに自社の太陽光発電の提案手法について、情報共有を行いました。

北海道住宅新聞 第1411号 P.4

みどり野 ゼロカーボンビレッジ④ キクザワ×弘田亨一設計事務所 脱炭素化へ太陽光を最大限活用

2023年11月15日

北海道住宅新聞 第1411号 P.4

タイトル
みどり野 ゼロカーボンビレッジ④ キクザワ×弘田亨一設計事務所 脱炭素化へ太陽光を最大限活用
掲載年月
2023年11月15日
取材元
北海道住宅新聞
取材対応者
専務 菊澤章太郎
リンク
北海道住宅新聞社様HP
内容
南幌町みどり野で始まる北方型住宅ZERO ゼロカーボンビレッジ。タッグを組んで設計施工を行う、『Linear Zero Carbon House』の基本プランやコンセプトについて、弘田亨一先生と菊澤章太郎が説明しています。 「30坪とコンパクトながら、手の届きやすいZEH」の『Linear Zero Carbon House』についての詳細です。

Replan北海道vol.140 前真之先生連載記事P.151

いごこちの化学NEXTハウス vol.33 寒冷地こそ太陽光発電を採用すべき?

2023年3月28日発売号

Replan北海道vol.140 前真之先生連載記事P.151

タイトル
いごこちの化学NEXTハウス vol.33 寒冷地こそ太陽光発電を採用すべき?
掲載年月
2023年3月28日発売号
取材元
(株)札促社様
取材対応者
専務:菊澤章太郎
リンク
「前真之のいごこちの科学」の記事アーカイブ
内容
さらなる省エネ・省CO2が住宅の重要なテーマとなる寒冷地。

独自の視点から住宅性能研究の最前線を開いている、東京大学の気鋭の研究者・前真之准教授に、「いごこちの科学」をテーマに、住まいの快適性能について解き明かしていただく連載記事『いごこちの化学NEXTハウス』では、「北海道・寒冷地の住宅実例から考える室内環境について」をテーマに、断熱、開口部、蓄熱など、さまざまな視点から寒冷地における室内環境の改善ポイントを解説しています。

140号では、全国の電力会社の状況を元に、電気代高騰の実際を分析した139号に続き、寒冷・多雪地域で太陽光の実際について考えてみるという企画で、太陽光発電を数多く搭載している工務店として、専務の菊澤章太郎が施工の実際について、前先生よりインタビューを受けました。

Replan北海道vol.140 北海道の工務店に聞いた「燃費の良い暮らし」

特集記事 北海道の工務店に聞いた「燃費の良い暮らし」

2023年3月28日発売号P.48

Replan北海道vol.140 北海道の工務店に聞いた「燃費の良い暮らし」

タイトル
特集記事 北海道の工務店に聞いた「燃費の良い暮らし」
掲載年月
2023年3月28日発売号P.48
取材元
(株)札促社様
取材対応者
専務:菊澤章太郎
リンク
Replan北海道vol.140 2023春夏号 発売
内容
いまや、燃費の良い住まいづくりには、高断熱高気密仕様は大前提ですが、暖房・給湯の熱源や、それに紐づく設備機器や住宅システム、設計の方法などは工務店やハウスビルダーごとに独自性があります。
道内各地で家づくりを手掛ける11社の地域工務店の皆さんに、各社の取り組みとそれぞれが考える「燃費の良い暮らし」についてインタビューする特集企画にて、インタビューを受けました。

北海道建設新聞 民間・総合(2面)

深堀り 家のレベルと共に成長

2022年7月6日発刊

北海道建設新聞 民間・総合(2面)

タイトル
深堀り 家のレベルと共に成長
掲載年月
2022年7月6日発刊
取材元
北海道建設新聞社様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
深掘り キクザワ 菊澤里志社長
内容
地域経済の成長には、新たな技術シーズを生み出すだけではなく、その技術を発展させたビジネスの創出が欠かせません。
〝勝ち〟にこだわる経営者らの発想やアイデアを紹介する[深堀り]のコーナーで代表の菊澤里志が経営についてのインタビューを受けました。 不況でも経営を安定させるための向上心について答えています。

北海道住宅フェア2022 トークセッション

北海道の理想の住まい

2022年10月15日登壇

北海道住宅フェア2022 トークセッション

タイトル
北海道の理想の住まい
掲載年月
2022年10月15日登壇
取材元
北海道庁(北海道建設部住宅局建築指導課)様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
YouTubeほっぽチャンネル
内容
コンセプト:住まいはミライ
明日の暮らしを支える住まい、地球環境の100年後1000年後に影響する住まい「住まいを考えることは、未来を考えること」。広く道民が「住まい」や「住まいがもたらす未来」についてふれて、感じて、考えるイベントに。

目的
ゼロカーボン北海道やSDGsの実現のため、次代の地球環境にやさしい社会を目指し家づくりから行う北海道らしい様々な取組について、北方型住宅やZEH、省エネ住宅、地域材の活用などを始めとする住まいの今とミライをプレゼン!
高齢者や障がい者など社会生活に不安を抱える方々が安心して暮らせる環境づくりの基盤となる住まいに関し、住宅セーフティネット制度などいわゆる「安心住まい」をプレゼン! チカホとアカプラ会場を使い、二日間行われた住宅イベント。
10月15日にステージで行われたトークセッションに弊社代表が北海道の家づくりを行う工務店として登壇しました。

出演:
小俣 彩織様
藤尾 仁志様・河野 真也様(オクラホマ)
照井 康穂様(株式会社照井康穂建築設計事務所)
菊澤 里志(株式会社キクザワ)
司会進行:
国井 美佐様(フリーアナウンサー)


ラクジュ建築と不動産YouTubeチャンネル

地域工務店の会アース21って?優良な地域工務店の会の技術研修会を見学してみた

2022年12月6日配信

ラクジュ建築と不動産YouTubeチャンネル

タイトル
地域工務店の会アース21って?優良な地域工務店の会の技術研修会を見学してみた
掲載年月
2022年12月6日配信
取材元
株式会社ラクジュ本橋哲幸様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
YouTubeラクジュ建築と不動産
内容
YouTube登録者数9万人越えの建築系YouTuber本橋社長♪建築系youtuberの第一人者です。

そんな本橋社長がアース21の研修会(帯広例会)に視察にきてくださりました。
配信では、前半が1日目の現場見学会、後半が2日目の研修会(13:25 ~)となっており、 本橋社長からのインタビューは後半におさめられています。
本橋社長の講演会では、工務店とYouTubeの活用についてをテーマにご指導いただき、実践編として社長が本橋社長のチャンネルに登場させていただきました。


南幌町みどり野きた住まいるヴィレッジPR動画

ホッポちゃんねる 0:53~

2022年12月5日配信

南幌町みどり野きた住まいるヴィレッジPR動画

タイトル
ホッポちゃんねる 0:53~
掲載年月
2022年12月5日配信
取材元
北海道庁建設部住宅局
取材対応者
施工物件
リンク
YouTubeホッポちゃんねる
内容
建築家と地域工務店で創る「クオリティ・ファーストの暮らし」北海道南幌町の「南幌町ニュータウンみどり野」は、住宅性能に一定のルールを定めて形成されており、北海道で活躍する建築家による素敵なデザインと、地域のことを考えて家づくりを実践する地域工務店の技術が調和した住宅事業者による高い性能を備えた住宅街です。
弊社キクザワでも、設計事務所のSAデザインオフィス小倉様とタッグを組ませていただき、「大きな屋根の小さな家」を施工しました。 PR動画では他社さんの設計・施工についてもご確認いただけます。


北海道発 Only Oneの家づくり Vol.17 新築&リノベーション

巻頭特集2 北方型住宅×オクラホマ

2022年3月26日発売号

北海道発 Only Oneの家づくり Vol.17 新築&リノベーション

タイトル
巻頭特集2 北方型住宅×オクラホマ
掲載年月
2022年3月26日発売号
取材元
北海道新聞社様
取材対応者
専務:菊澤章太郎
リンク
北海道発 Only Oneの家づくり Vol.17 新築&リノベーション P.18 ~22
内容
北海道の風土に根差した質の高い住まい「北方型住宅」。30年以上に渡り開発・普及が進められ、現在は「北方型住宅2020」が最新基準となっています。
この基準で建てられた最新の住宅を、2021年に鈴木直道北海道知事から「北方型住宅PR大使」に任命されたオクラホマの2人が訪問した企画。
この企画をの中で北方型住宅として紹介されているのが(株)キクザワの施工物件です。 試し読みコーナーもありますので、リンク先で掲載内容をご確認いただけます。

鳥取県 とっとり健康省エネ住宅改修 ReNE-ST

テキスト作成ワーキンググループ

2022年4月発行

鳥取県 とっとり健康省エネ住宅改修 ReNE-ST

タイトル
テキスト作成ワーキンググループ
掲載年月
2022年4月発行
取材元
鳥取県(生活環境部)
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
とっとり健康省エネ改修住宅
内容
テキスト作成のワーキンググループの委員会に所属しておりました「鳥取県 とっとり健康省エネ住宅改修 ReNE-ST」 テキストが発行されました。
北海道の断熱気密住宅の技術についての情報提供等の協力依頼があり、北海道科学大学の福島名誉教授を筆頭に北海道のすまいづくりの第一線で活躍するメンバーで構成されたこのワーキンググループに弊社代表の菊澤も関わらせていただきました。

自治体職員のための政策情報誌PRACTICE NO.38 P.19

「コスト至上主義から脱却を」

2022年5月1日発行

自治体職員のための政策情報誌PRACTICE NO.38 P.19

タイトル
「コスト至上主義から脱却を」
掲載年月
2022年5月1日発行
取材元
公益財団法人 北海道市町村振興協会様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
公益財団法人 北海道市町村振興協会様 情報提供事業
内容
市町村職員の政策形成能力の向上に資するため、特集テーマによる政策情報等を掲載した市町村政策情報誌「プラクティス」。
第38号では森林の再生をテーマに、様々な角度から森林資源について、専門家の事業紹介や現場からの報告が特集されています。
弊社代表の菊澤は、所属団体である「北海道ビルダーズ協会」の理事としてインタビューを受けました。 会員企業からの声としてウッドショックにおける住宅産業のありかたについて、品質を重視した建築を行う重要性について述べています。

リンク先からNO.38 号をクリックしていただくと19Pにインタビューがご確認いただけます。

2021年 北方型住宅PR動画

「わたしに、あしたに、やさしい住まい」

2021年11月10日配信

2021年 北方型住宅PR動画

タイトル
「わたしに、あしたに、やさしい住まい」
掲載年月
2021年11月10日配信
取材元
北海道庁建設部住宅局
取材対応者
施工物件
リンク
YouTubeホッポちゃんねる
内容
『わたしに、あしたに、やさしい住まい』
北方型住宅の魅力をまとめたプロモーション動画の撮影先に、(株)キクザワのaikakotiが選ばれました。
モデルとしてタレントの木下晴香さんをお招きし、早川渉監督(東海大学国際文化学部)がスタッフさんと力を合わせて一日がかりで撮影してくれました。
2022年にリメイク版としても素材が活用されています。


ほっかいどう住宅フェア2021家づくりセミナー(3)

「スッキリ素敵なインテリアと収納術」

2021年11月13日配信

ほっかいどう住宅フェア2021家づくりセミナー(3)

タイトル
「スッキリ素敵なインテリアと収納術」
掲載年月
2021年11月13日配信
取材元
北海道庁建設部住宅局
取材対応者
常務:金谷純子/広報:佐久間ちな
リンク
YouTubeホッポちゃんねる
内容
「スッキリ素敵なインテリアと収納術」 2021年11月にオンラインで開催された北海道庁さん主催の北海道住宅フェア 家づくりのセミナー三番目の登壇者として、常務と佐久間が登場。インテリアと収納について15分お話ししています。


北海道住宅新聞 第1323号 北海道の家づくりPICK UP

高性能住宅を現実的な価格で(千歳市ZEHモデルハウス)

2021年6月5日発行

北海道住宅新聞 第1323号 北海道の家づくりPICK UP

タイトル
高性能住宅を現実的な価格で(千歳市ZEHモデルハウス)
掲載年月
2021年6月5日発行
取材元
北海道住宅新聞社様
取材対応者
専務:菊澤章太郎
リンク
北海道住宅新聞社様サイト
内容
高気密高断熱住宅と言えばイニシャルコストが高くなりがちですが、間取りを工夫し、できるかぎりコンパクトに抑えることにより、手頃な価格で建設した2021年のモデルハウスaikakoti(アイカコティ) 間取りや設備の説明に加え、設計等のこだわりについて、設計者の専務がインタビューを受けました。

北海道住宅通新聞 第1277号

PV+EVで災害に強い家づくり 自家消費型ZEH研修会

2020年2月25日発刊 1277号

北海道住宅通新聞 第1277号

タイトル
PV+EVで災害に強い家づくり 自家消費型ZEH研修会
掲載年月
2020年2月25日発刊 1277号
取材元
北海道住宅新聞社様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
北海道住宅新聞社様サイト
内容
2020年冬に弊社物件にて行われたPVソーラーハウス協会札幌例会の見学会の様子と社長の説明の様子が掲載されています。ZEH普及に向けて、社長からキクザワでの取り組みと設計施工に関して物件の概要を説明させていただきました。

北海道住宅通信 第707号 第十面

北方型住宅2020であらたなイノベーションを 特別対談

2020年1月25日発刊 707号

北海道住宅通信 第707号 第十面

タイトル
北方型住宅2020であらたなイノベーションを 特別対談
掲載年月
2020年1月25日発刊 707号
取材元
北海道住宅通信社社様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
弊社紹介ニュース
内容
これからの北海道の家づくりを四人の専門家がそれぞれの立場より認識を語り合う座談会で、工務店という立場を代表し、弊社代表が対談に参加してきました。

Replan北海道vol.130 「知っておきたい」に答えます。プロの言葉

エコノミーはエコロジーにつながる[住まいのエネルギー編]

2020年8月28日発売号

Replan北海道vol.130 「知っておきたい」に答えます。プロの言葉

タイトル
エコノミーはエコロジーにつながる[住まいのエネルギー編]
掲載年月
2020年8月28日発売号
取材元
(株)札促社様
取材対応者
社長:菊澤里志
リンク
「知っておきたい」に答えます。プロの言葉
内容
家づくりの最前線で活躍するプロを訪ね、これからの家づくりにあらかじめ知っておきたい考え方や基礎知識をうかがう取材シリーズ。

北国の暮らしを力強く支える「エネルギー」について、さまざまなエピソードを交えて語っています。

リンクページから取材記事も見られますので、ぜひご確認下さい。