1. HOME
  2. キクザワブログ

キクザワについて

ご挨拶会社概要社屋案内スタッフ紹介キクザワブログ

性能の差( ・_・;)

2018年05月27日

今日はお日様がサンサンと照りつけ、外の日向にいるとちょっと暑いかな~って気温です。車の温度計では20℃しかないのですが、日差しが強い。。。 条件は違いますが、弊社事務所Q値1.6(おそらくUA値は0.46程度か。。。)の直射の入っていない部屋での室温は26.0℃。これから日が差してくるともっと上がるかな。 2018-05-27 13.25.46 下の写真は、とあるお客様のお家。UA値0.18(基礎EPS120mm、屋根ロックウールブローイング500mm、壁高性能グラスウール換算で300mm)日差しがサンサンと降り注いでいます。室温は22.3℃。ナイトパージも何もしていません。温度測定の条件はこちらの方が悪いにもかかわらず。。。 2018-05-27 13.26.19 今の時期はあまり差がありませんが、夏になってナイトパージをしっかりすると、断熱性能の差が如実に出てくるんですよ。 この差はもっともっと広がってきます。 断熱性能が良いと、夏も快適なんですよね(断熱性能だけ向上させるのではなく、窓の配置や軒先のも要検討ですがね) 因みに事務所の直射日光の入っている部屋にたまたま、おんどとりがおいてあったので、写真アップします。 2018-05-27 13.53.41 温度計はすべて違うものなので、誤差はあると思いますが、そこはご愛嬌ということでご理解下さいね。