こんにちは。
明日は第27回お客様謝恩親睦感謝祭が行われます!
今年の参加予定は約200世帯、650名様程度となりそうです。
皆様に楽しんでいただけるよう、スタッフ全員、今日は張り切って、準備を進めています。
雨天決行!!!!!!
ですが、
現在、雨の予報も出ており、少々心配されるところで…ご来場予定の皆様にお願いです。
屋根のあるテントには限りがあるため、
雨対策として
・レインコートや傘
・長靴や履き替え用の靴
・フェイスタオルやバスタオル(多め)/ 雑巾(開場前に椅子やテーブルを拭くのですが、雨だとすぐに濡れてしまいます)
・着替え
・ショッピングバックやビニール袋(荷物にかけたり、椅子に敷いたりできて、意外と役に立ちます)
・タープやテント(※芝生も濡れているため、必要に応じてブルーシート等)
上記のような準備をお願いできると幸いです。
持ち物
・マイコップ
・お箸(※重要!会場では一本20円で販売となります!)
・おしぼり・日傘や雨具・タオル(水遊び&雨対策)
・ショッピングバッグ
・お子様の外遊び道具や着替え
・クーラーボックス+アイスノン(※お魚つかみどりに参加される方)
★コップ・タンブラー・水筒持ち込み
★ワンタッチテントやタープの持ち込み
大歓迎です!
★会場内の丸テーブルは、多分ビーチパラソルが差せると思いますが、直径サイズはレンタル品のため不明です(すみません><)
★割箸は20円で販売(そのためお持ちいただく方がお得です♪)
★当日は熱中症対策や雨対策など、天候に合わせたご準備をお願いします
(※特に、タオル・カッパ上下・傘・ビニール袋・着替えなどがあると安心です。)
★駐車場内 芝生ですが凸凹があります。駐車場内は徐行運転をお願いします。
その他場所や出店者情報の詳細につきまして
詳しくはトップページバナーの▶2025お客様謝恩親睦感謝祭 特設ページ をご覧くださいね
★バスご乗車のお客様へ 発車時刻のご案内★
雨の連絡に引き続き、バスの時刻をご連絡します。
恵庭駅「西口」より
第一便 発車予定時刻:10時20分
第二便 :会場往復後 (おそらく)10時40分~50分頃
今回中型バスで上記二便となります。
後半の便にたくさんの人数が殺到すると、皆様を会場まで乗せられなくなってしまう可能性もあるようで、できれば少しお早めに、第一便をご利用いただけると嬉しい!と案内係より連絡がありました。
どうぞよろしくお願い致します✨
★協賛会社さまのご紹介★
今年もビンゴなどなど、たくさんの商品のご協力をいただきました!
この場をお借りし、みなさまへご紹介させていただきます。
(敬称略・順不同となります)
相互建材工業㈱ / ㈱丹波屋 / ニチハ㈱ /ジャパン建材㈱ / 岩倉建材㈱ / 旭化成建材㈱
㈱ノダ / アイジー工業㈱ / クリナップ㈱ / YKKAP㈱ / ㈱LIXIL / パラマウント硝子工業 ㈱
AGC硝子建材㈱ / 北洋銀行恵庭中央支店 / 佐藤木材工業㈱ / スズキトレーディング㈱
㈱タカギ / 北海道電力㈱ / 日本住環境(株) / ㈱キムラ / タカラスタンダード㈱ / ジャパン建材(株)
(株)日栄建材 / ㈱L.gHouse / ㈱タケベサッポロ / ㈱札促社
資材端材協力
川上左官工業(株) / カーテンラボ
今年は、「皆様で使ってください♪」とご厚意で、
クリナップ㈱様より、「びっくりなっぷ うちわ」を参加者 全員に
北海道電力㈱様より、1家庭1つ せっけん and 1家庭2つ ポケットティッシュ
をプレゼントさせていただきます。
(こちらは受付で配布させていただきます♪)
※この場をお借りし、恵風会の皆様・協賛企業の皆様へ
スタッフ一同心より御礼申し上げます。
雨だとご案内冊子ゆっくり読めないかと思うので、、、、
一歩先に公開しちゃいます!
明日、お会いできることを心より楽しみにしております。
みなさまどうぞお気をつけて遊びにいらして下さいね。