キクザワOBの皆様こんにちは♪
いつも大変お世話になっております。
今月はグリルのお掃除について更新いたします!
▷焼き網や水入れの汚れ
使用後にその都度お掃除するのが良いのですが、その際につけ置き法で綺麗にするのが一番汚れが落ちやすいです!
付け置き法・・・大きめのポリ袋につかる程度のお湯をはり、つけ置き洗剤を加え1~2時間程度おきます。
汚れが浮き上がってきたら、スポンジでこすります。
▷グリル扉や水入れ皿の汚れ
台所中性洗剤をつけスポンジでこすります。
※磨き粉や金属たわし等を使うとガラスに傷がつき、割れる原因となりますのでご注意下さい。
!ワンポイントアドバイス!
りんごやみかんの皮または乾燥させたお茶がらをのせて加熱すると、魚臭さなど嫌な臭いが消えます。加熱時間は5~10分ほどです。
フルーツの皮やお茶がらなどで嫌な臭いが消えるのは驚きです。皆様も臭いでお困りの際は試してくださいね。